こんにちは!
アーサーパパの子育てブログ管理人のアーサーです。
突然ですが、子どもの朝の準備って思うようにいかないことが多くないですか?
我が家の長男は、毎朝6:30に起こしますがそれから動き始めるのに20分~30分くらいはかかってしまいます😨
朝は行動が遅く、リビングに来てからもソファーでゴロゴロしたり、目が覚めるまでに時間がかかったり、朝ごはん食べ始めてもなかなか進まなかったり。
小学校まで徒歩で30分。7:30過ぎには家を出なければならないため、時間の経過とともに妻のイライラゲージも上がっていき、毎日長男の行動に悩まされています。
長女は、そんな長男の行動や母親の雰囲気を悟ってか、ベッドから起き上がるまでは時間がかかりますが、リビングに来てからはあまりグズグズすることも少なく、妻と一緒に朝ごはんの準備をしていたり、ご飯を食べるのはまだまだ遅いため先に食べ始めたりしています。
さすがに2年生になってからも行動が変わらず、せっかく6:30に起きても時間がもったいないため何か私にできることはないか考え、ある作戦を実行してみました!
“朝の時間を大切にしよう大作戦!”
内容はシンプルで、前日の夜に長男と“サッカーの朝練”の約束をしました。
朝にスッキリ起きてもらうには、前日の夜から勝負は始まっていると思います!
夜寝る前に翌日朝何時に起きるか?何分くらい練習したいか?そのためには何時何分までに準備が終わってないといけないのか?長男と共有してから寝ます。
サッカーを本格的に始めて1年が経過し、たくさん練習や試合をしていく中でもっと上手くなりたいという気持ちに少しずつなってきたようで、朝に少しの時間でも練習する時間を作ってあげることで長男のモチベーションも上がり、朝起きた後の行動にも変化が出ました!
とは言っても、朝起きた瞬間は約束したことなんて忘れてしまっているため、起床した後は前日寝る前に確認した共有事項を振り返り『あれ?朝練するんじゃなかったっけ?』っと聞くとすぐに着替えや朝ごはんを食べたり、歯磨きをするようになりました。
この行動は別に“朝練”でなくても、朝起きた後に子どもが楽しいと思うことを共有して、“朝起きたら〇〇やろうね!”と決め事を作っておくと良いと思います!
長男の場合は、“ゲーム”や“Youtube”も好きだから、もしかするとそれらでも良いのかもしれませんが、朝の学校に行く前の行動としては“娯楽”になりすぎてしまうかと思い、今回は“朝練”というワードから興味をもっていき、朝早く準備するための仕組みを作ってみました。
まだ作戦が始まってから数日ですが、今のところは連日成功し、朝の準備に時間がかからず、私も仕事に行く時間があるため長引くこともなく、妻のイライラも軽減し平和な一日がスタートしていると思います(笑)
もし子どもが朝の準備に時間がかかってしまったり、なかなかうまくいかなかったりした時はこの作戦を参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント