自転車練習にオススメ!この自転車すぐ乗れる!?

子育て

こんにちは!
アーサーパパの子育てブログ管理人のアーサーです。

先日、長女と自転車の練習をしました!
長男の過去の写真や動画を見ていたら、3歳頃から補助輪付きの自転車には乗っていて、4歳過ぎたあたりで補助輪も外しながら練習し、4歳1ヵ月で補助輪なくコーナリングまで出来るようになっていた動画がありました。

長女は、なかなか自転車の練習に付き合ってあげられる時間がなかったり、3歳の頃は長男のお古をもらって、少し補助輪付きで練習したタイミングもありましたが、身長も低く補助輪があってもペダルを回す力が弱かったこともあり長続きせず、乗ってみてもすぐに降りてしまったりしたため、あまり練習することもありませんでした。

そんな長女も4歳を過ぎて、現在の身長は96.6cm・体重は15.4kg。
保育園の中では一番二番を争うほどの小ささですが、それでも3歳の頃に比べれば6~7cmくらいは伸びているので、そろそろ自転車の練習をしようと誘ってみたら長女もノリ気だったので、気分が変わらないうちに公園に行って練習してみました。

我が家で使っている自転車はこれです!

https://amzn.to/3VNUJxv

補助輪の取り外しはできませんが、手動で上げたり下げたりできるので、最初の練習に使うには最適!補助輪を使って自転車を操作する練習をしたり、ちょっと補助輪なしで練習してみようかなって思った時はすぐに上げれば通常の自転車と同じ練習ができます!

ちゃんと練習するのは3歳の頃以来なので、最初は補助輪を付けてペダルを回す練習からスタート!
やはり、まだまだ足の力は弱いですが、それでも200mくらいは頑張ってこげるようになっていたため、補助輪を上げて後ろで支えながらバランスをとってペダルを回す練習に切り替えました。

最初はバランスをとるのに苦戦していましたが、後ろから軽く支えていれば直線はすぐにこげるようになったため、タイミングみながら後ろの手を離したり、支えたりして練習!
次第に直線だけですが、支えなしでもこげるようになりました!

まだ夏前なのに練習の日は朝から暑く、私の体力の消費と汗がすごかったため、適宜休憩していましたが、直線ができるようになったのはわずか15分程度でした!

思い返せば、長男の時も直線の練習はあまり時間がかからなかったような気がするので、この自転車が比較的バランスがとりやすいような作りになっているのかな?っとも思いました。

それからカーブの練習や方向転換の練習をしながら約1時間。

公園の外周(約200m)を補助輪なしで乗れるようになりました!!!

まだまだ8の字のようなコーナリングや細い道、人とのすれ違いなど細かい操作は難しいでしたが、1時間が私の体力の限界でした。
しかし、まさか補助輪を上げて乗れるようになるとは思っていませんでした。

長男と同様に4歳過ぎて自転車に乗れるようになりましたが、この自転車がバランスのとりやすさや練習のやりやすさを助長してくれたことに間違いないと思います!

長男の頃にだいぶ転んだりぶつけたりしているため、ペダル部分が欠けていたりボロボロ差はありましたが、まだ長女が練習していくうえでは乗れそうなので、次の練習では8の字やしっかり真っすぐ操作する練習など、細かい操作の練習もやっていこうと思います!

また以前のブログで、“子どもが身につけたい36の基本動作”では、“のる”や“こぐ”という項目もありますが、それぞれの運動を身につけておくと発達過程で運動能力も身についてくると思うのでオススメです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました